先日参加したベルメゾンさんのお勉強会にて、昨年に引き続きディズニーおせちを試食させていただくことができましたので、レポート致します。
2011バージョンもミッキーとプーさんのおせちが、各2段と3段と出揃って予約が開始されております。


ディズニーおせちの中でも一番の人気なのがミッキーの3段なのだそうです。
私はお手頃な2段が人気なのかな?と思ったら違いました。
「せっかく買うんだから立派なものを。」という方が多いんでしょうかね?
まずはミッキーの3段重をご紹介!

●三段重(ミッキー)/一の重:数の子吟醸漬、田作り煮、海老さより手綱黄味寿司、伊達巻、ロブスター旨煮、栗きんとん、黒豆蜜煮金箔飾り、他8品、二の重:赤魚西京焼、いか黄身焼魚卵巻(雲丹風味)、焼き蟹爪肉、バイ貝旨煮、鮎土佐煮笹包み、いくら醤油漬、百合根の花びら剥き、穂先菜の花昆布〆、手型かまぼこ、他8品、三の重:シルエットもち(ミッキー)、シルエットもち(ミニー)、味付竹の子羽子板、筑前煮、人参旨煮、百合根甘露煮、高野豆腐、の巻含め煮(ほうれん草)、の巻含め煮(海老)、いか松笠照焼串、他8品







ミッキーおせちが和風おせちなのに対し、プーさんおせちは洋風&スイーツおせちとなっており、ロールケーキなどのスイーツも入っています。
プーさんのお耳の部分にはロールケーキが♪
プーさんの3段重はこちら!

●三段重(くまのプーさん)/一の重:海老とアスパラのテリーヌ、豆とかぼちゃのサラダ、ホタテハーブテリーヌ、シルエットチーズムース、スタフドオリーブ、サーモンミルフィーユ、ロブスター旨煮、数の子オリーブ和え、フロマージュチーズ、サーモンキャロットテリーヌ、合鴨スモーク、海老ブロッコリーテリーヌ、他8品、二の重:ホワイトパストラミ、黒糖ローストポーク、ミニマロン、チーズ入り伊達巻、合鴨照焼串、シーフードサラダ、野菜のカスタードムース、ローストビーフ、他8品、三の重:チョコロールケーキ、マロンロールケーキ、みつばちもち、苺ミルクテリーヌ、フルーツタルトケーキ、他8品







早速試食させていただきました?♪
ランダムにとったものを少しずつし試食させていただいたのですが、どれをとってもひとつひとつがおいしい!
ニンジンにもミッキーの片抜きがされていてかわいい!
かまぼこにもミッキーの焼き印がされていたり、お重の中にある陶器もミッキー、プーさんの形だったりと、ディズニー好きにはたまらないおせちだと思います。



お重は今年のと同じなのかな?と思いきや、2011年版のお重には来年の干支であるウサギがお目見えしていました!
おまけの風呂敷も可愛いんです。
ディズニーおせちは、ベルメゾンネットさんですでに予約が始まっております。