

シリコンカップって、名前だけ聞くと何か別のものを想像したくなってしまうのですが、れっきとしたキッチンツールです(笑)。

お弁当に使うアルミカップのシリコン版!なんですねー。
でも、このシリコンカップ、使い道はお弁当だけじゃないんです。
電子レンジもオーブンもOKなので、お料理にも色々利用できちゃうのです♪
シリコンカップって、名前だけ聞くと何か別のものを想像したくなってしまうのですが、れっきとしたキッチンツールです(笑)。
お弁当に使うアルミカップのシリコン版!なんですねー。
でも、このシリコンカップ、使い道はお弁当だけじゃないんです。
電子レンジもオーブンもOKなので、お料理にも色々利用できちゃうのです♪
最近、巷ではでシリコン製のキッチンツールがブーム。その中の一つがこのシリコンエコラップという商品。
洗って何度も使えるので、使い捨てのラップを使わなくて済むからエコなのです♪
その使い勝手はどうなんでしょう?本当に何度も使えるの?
ということで、実際に使ってみましたよ。
2月のお勉強会で出会った3WAYボウル。
ボウルの片側だけに穴が開いていて、傾けて置くこともできるという優れもの。
「洗う」「さらす」「水を切る」の1台3役の使い方ができます。
これならお米を研いで水捨てる時に米粒がこぼれちゃってもったいなーい!っていうことがなくなりますよね?
通常のボウルだと、気を付けているつもりでも少々こぼれてしまいます(^-^;)。
で、実際この3WAYボウルならどうなんでしょ?ってことで、商品ゲット♪
早速使ってみましたよ。
先日の見本市で展示されていたすのこベッドとmini laboの布団カバー、大変人気があるそうで、とても気になっています。
mini laboのシリーズはデザインがめちゃ私好みなんですよねぇ。
2月に参加したベルメゾンさんのお勉強会で、数多くのキッチンツールを見せていただきました。
写真はそのごく一部です。